富士レークホテル 東館と西館の違い4つ!実際に宿泊した私がまとめてみました

富士レークホテル 東館と西館の違い

富士レークホテルのお部屋選びで悩む最大のポイント。



東館と西館の違いってなんぞや!?!

私も宿泊するお部屋選びで若干難渋したのがこれ。西館、東館、何が違うんや問題。

\実際に宿泊してでた結論/

富士レークホテル 東館と西館の違いは4つです!

  • チェックイン・チェックアウトの時間
    チェックイン:東館が14時、西館が15時
    チェックアウト:東館が11時、西館が10時
  • お部屋のタイプ
    最安値のお部屋は西館ツインか、西館和洋室(1泊2食付き・2名1室利用で¥16,500/人(日本旅行))
  • 館内移動の便利さ
    主要施設(大浴場・食事会場・ロビー)すべて東館
  • 価格帯
    東館>西館

\まとめるとこんな感じ/

富士レークホテル 東館・西館のちがいをまとめた画像

(クリックで拡大できます)

詳しく解説しますね!お付き合いお願いします♡

この記事を書いた人

\温泉ソムリエ×ワーキング母です/

アイコン画像
まきのべこ
  • 旅行と温泉が好きで温泉ソムリエの資格取得。
  • 旅を励みに働くアラフォー母です。
  • 原材料はビール,スイカ,&チョコ。
この記事を書いた人

\温泉ソムリエ×ワーキング母です/

アイコン画像
まきのべこ
  • 旅行と温泉を愛してます。
  • 旅を励みに働くアラフォー母です。
  • 原材料はビール,スイカ,&チョコ。
目次

富士レークホテル 東館と西館の違い:①チェックイン・チェックアウトの時間

INOUT
東館14:0011:00
西館15:0010:00

東館と西館では、滞在できる時間が2時間も変わるんですよ。

映画一本見れちゃったり、プラス2回は追い湯(温泉に入る)できるレベル。ウッヒョー

長く滞在したい方は、「東館」が選択肢になってきます◎

富士レークホテル 東館と西館の違い:②館内移動の便利さ

これこれ。

公式ページだけだと分かりづらいのが、夕朝食会場(ビュッフェ)と大浴場へのアクセスの便利度。

\位置関係をご覧くださいっ/

富士レークホテル 東館・西館のちがい:館内を紹介した画像

(クリックで拡大できます)

\ポイントはこれ/

  • ロビーのウェルカムスペース(ドリンクが21時まで、フードも18時まで♡)、夕朝食会場、大浴場がすべて東館にある
  • 西館と東館は、2階の連絡通路(屋内・50mくらい)でつながっている
富士レークホテル 東館・西館の連絡通路を拡大した画像

(クリックで拡大できます)

\つまり/

東館だとアクセス最高。

ってことになります◎

富士レークホテル 東館から主要施設へのアクセス方法を図式化した画像

(クリックで拡大できます)

まきのべこ

エレベーターの上下移動のみでOK◎

\だがしかし/

西館より宿泊費が高め。

滞在時間長めでアクセスも良い。イコール値段アップ。ソリャソーダ。

\逆に/

西館からのアクセスはこうなる

食事会場の場合。

富士レークホテル 西館から食事会場へのアクセス方法を図式化した画像

(クリックで拡大できます)

STEP
西館エレベーターで2階まで行く

連絡通路のある2階で下ります。

STEP
東館エレベーターまで50mほど歩く

西館エレベーターから東館エレベーターまで50mほど歩きます(平地)。

STEP
東館エレベーターで7階まで上がる

到着◎

\はたまた/
大浴場の場合。

富士レークホテル 西館から大浴場へのアクセス方法を図式化した画像

(クリックで拡大できます)

STEP
西館エレベーターで2階まで行く

西館エレベーターは1階までつながっていないので、連絡通路のある2階で下ります。

STEP
階段まで20mほど歩く

連絡通路の途中にある階段まで20mほど歩きます。

STEP
階段で1階まで下りる

20段ほどの階段を下りれば、目の前が大浴場入口です◎

他の方法としては

連絡通路を50mほど歩いて東館のエレベーターに乗り換えれば、階段を使わずに大浴場まで行くことも可能◎

\こんな感じで東館より手間は増えるが/

大変かというとそうでもないです

2歳の子連れで西館に宿泊してみた所感、お得に泊まれた満足感の完全勝利と相成りました。

富士レークホテル宿泊レポはこちら

「アクセスの違い」を踏まえて、次いってみましょー!

富士レークホテル 東館と西館の違い:③お部屋タイプ

3つ目の違いはそう、お部屋タイプの違いです。

\まとめるとこんなかんじ/

富士レークホテル 東館と西館の違い:部屋タイプをまとめた画像
東館▶露天風呂付客室(6タイプ)
▶バリアフリー客室
▶和洋室(42㎡)
西館▶リニューアル和洋室(A・B・C)
▶ビューバスルーム
▶和室
▶和洋室(45㎡)

東館のお部屋

東館お部屋の種類
  • 露天風呂客室:6タイプ
  • バリアフリー客室
  • 一般客室

露天風呂付客室

  • 露天風呂付客室は全室東館です
スタンダード
【広さ】42㎡
【定員】4名
♥和室(堀こたつ)
♥ツインベッド
♥露天風呂
デラックススタンダード
【広さ】63㎡
【定員】4名
♥和室6畳
♥ツインベッド
(リクライニング)
♥露天風呂
スイート
【広さ】70㎡
【定員】6名
♥和室4.5畳
♥ツインべッド
♥収納ベッド×2
♥露天風呂
♥リビングルーム
セミコンフォート
【広さ】42㎡
【定員】3名
♥和室3畳
♥ツインベッド
♥露天風呂
コンフォート
【広さ】42㎡
【定員】4名
♥和室6畳
♥ツインベッド
♥露天風呂

【広さ】42㎡
【定員】4名
♥和室14畳にベッド2台
♥露天風呂

バリアフリー客室

引用:公式ページ
引用:公式ページ
引用:公式ページ
引用:公式ページ
  • 階(4、5、6階)によって、設備が異なる
  • お部屋のお風呂で温泉に入れる
  • 定員:4名
  • 構成:ツインベッド(リクライニングベッド)、収納ベッド×2、河口湖温泉の引き湯風呂、座シャワー、トイレ

バリアフリールームの間取り設備レンタル品については、より詳しい公式ページのチェックもどうぞ♡

和洋室(42㎡タイプ)

  • 大浴場や食事会場にアクセスしやすい東館でお得に泊まれるお部屋
  • 和洋室42㎡が東館、和洋室45㎡が西館
  • 定員:6名
  • 構成:和室8畳、ツインベッド、お風呂、トイレ
  • 洋室部は土足、和室部のみ土足NG

\西館の和洋室との違いはココ/
◎和室と洋室を仕切る扉があるのは東館(子連れにはありがたい)
お部屋自体は西館より後に作られている。
△水回りのリフォーム未のため、水回りは西館和洋室のほうが新しい

富士レークホテル  山梨県南都留郡
(夕朝食付・2名1室利用時の1名料金で比較)

\西館和洋室の最安/
詳細を見る >
\西館和室がお得/
詳細を見る >
詳細を見る >
詳細を見る >
詳細を見る >

西館のお部屋

西館お部屋の種類
  • 和洋室
    リニューアルしていない和洋室。
    ビューバスツインと同じく、最安値のお部屋

    日本旅行で1泊2食付き/2名1室で16,500円/人
  • 和室
  • リニューアル和洋室A/B/C
    2023年3月・2018年にリニューアル
    土足なしのお部屋の中なら、Aタイプ限定で最安値

    Yahooトラベルで1泊2食付き/2名1室で20,790円/人
  • ビューバスルーム
    温泉ではないが眺望のいいお風呂付のお部屋
    和洋室と同じく、最安値のお部屋(ツイン)
    日本旅行で1泊2食付き/2名1室で16,500円/人

和洋室(45㎡タイプ)

  • 和洋室45㎡が西館和洋室42㎡が東館
  • 定員:6名
  • 構成:和室8畳、ツインベッド、お風呂、トイレ
  • 洋室部は土足、和室部のみ土足NG

\東館の和洋室との違いはココ/
◎水回りは西館リフォーム済みなので、東館より新しい
△お部屋自体は東館より先に作られている
△和室と洋室を仕切る扉がないのは西館(東館はある)

→子供を寝かした後に晩酌したい場合などは扉がある東館が便利◎

富士レークホテル 西館和洋室の浴室部分を撮影した画像
西館和洋室のお風呂
富士レークホテル 西館和洋室のトイレ部分を撮影した画像
西館和洋室のトイレ

\もっと詳しく/

関連記事富士レークホテル 和洋室に泊まったときのレポ

和室

  • 定員:6名
  • 構成:和室12畳
  • もちろん土足NG

子連れだと、やっぱりありがたい和室◎

水回りがリフォーム済みなのもよきでした♡

富士レークホテル 西館和室の浴室トイレ部分を撮影した画像
和室のトイレ&お風呂

\もっと詳しく/

関連記事富士レークホテル 和室に泊まったときのレポ

リニューアル和洋室

\A・B・Cの共通ポイント/

  • 土足NG:入口で靴を脱ぎます◎
  • 定員:4名
  • 広さ:45㎡

\A・B・Cの異なるポイント/

構成特記事項
Aタイプ
▶7.5畳の畳敷きに2ベッド
▶ソファベッド×2
和室と洋室に仕切りなし
Bタイプ
▶15畳の畳敷きに2ベッド
▶ソファベッド×2
Cタイプ
▶和室5.5帖
▶洋室にツインベッド
和室と洋室の間に壁があって仕切られている

和洋室(45㎡)タイプとちがい、入り口で靴を脱いで過ごせるのが良いなと◎

全面和室タイプがいいか、和洋室分かれたタイプがいいか、仕切りがあった方がいいかで選ぶ感じになりそう◎

富士レークホテル好きすぎて予約サイト見まくる私の

お得情報はこれ。

リニューアル和洋室のAタイプに限り、Yahooトラベルなら20,790円(1泊2食付き・大人2名・1人当たり)と他リニューアル和洋室(25,740円/人)よりも5000円ほどお得

リニューアル和洋室に宿泊したい方は、Yahooトラベルのチェックがおすすめ◎

ビューバスルーム

ビューバスルームとひとくくりにされてるんですが、ツイン・角部屋・スイート、それぞれ特徴が異なります。

\3つの違いはこれ/

  • 広さ
  • 定員
  • 土足OKorNG
広さ・定員・土足構成
ツイン
【広さ】23㎡
【定員】2名
【土足】OK
♥ツインベッド
角部屋
【広さ】50㎡
【定員】4名
【土足】NG
(入口で脱ぐ)
♥10畳の畳敷きに2ベッド
♥ソファベッド×2
スイート
【広さ】45㎡
【定員】4名
【土足】NG
(入口で脱ぐ)
♥8畳の畳敷きに2ベッド
♥リビングにソファベッド×2

ビューバスツインのお部屋は、眺望のいいTHEツインルーム。お部屋もコンパクトな分、お手頃に泊まれるんですよね♡

土足で過ごさないお部屋(繰り返し言ってすみません。子連れ宿泊の最優先事項すぎて笑)最安値の西館和室と比べても、一人当たり5,000円くらい安い。

富士レークホテル好きすぎて予約サイトを見まくる私の

お得情報はこれ。

富士レークホテルに最安で泊まるなら、日本旅行のビューバスツインか西館和洋室が最安。平日1泊2食付きで16,500円。これはどのサイトも追随できてない破格。

Yahooトラベルの「10%ポイントを今すぐ使う(ポイントをすぐ使って19,800円)」より安い。

富士レークホテルに最安で宿泊したい方は、日本旅行のチェックをお忘れなく◎

富士レークホテル  山梨県南都留郡
(夕朝食付・2名1室利用時の1名料金で比較)

\ビューバスツイン最安/
詳細を見る >
\西館和室がお得/
詳細を見る >
詳細を見る >
詳細を見る >
詳細を見る >

\ 東館と西館。こんな違いがゆえに /

富士レークホテル 東館と西館の違い:④価格帯

そう。値段が変わってくるんですねーーー!

お値段を同条件で比較してみました

比較した条件
  • 1泊2食付き
  • 大人2名1室
  • 朝夕ビュッフェプラン
  • 平日宿泊
西館ビューバスツイン¥16,500
(日本旅行
和洋室¥16,500
(日本旅行)
リニューアル和洋室¥20,790
(Yahooトラベル)
和室¥21,780
(Yahooトラベル)
ビューバス角部屋¥23,760
(Yahooトラベル)
ビューバススイート¥23,760
(Yahooトラベル)
東館和洋室¥25,740
(Yahooトラベル)
露天風呂客室¥26,100
(日本旅行)
バリアフリー客室¥29,700
(Yahooトラベル)

以前は西館和室が最安値だったんですけども。

2025年現在、ビューバスツインと西館和洋室、ついでリニューアル和洋室Aタイプがお得なお部屋に!

和室だと布団を敷いたりの手間があるからと予想。(笑)

室内すべて土足なしで過ごせる最安値は、西館和室からリニューアル和洋室Aタイプに!泊まりに行きたい!(笑)

よくある質問

東館と西館の移動は外を通らないといけない?

東館と西館は全て屋内で移動可能です。

西館に泊まっても、外を移動せずに済むのがよいです◎

1番おトクな客室は?

2025年現在、西館ビューバスツイン(1泊2食付き・2名一室利用で¥16,500/人(日本旅行))・西館和洋室(1泊2食付き・2名一室利用で¥16,500/人(日本旅行))が最安値です。

日本旅行の16,500円は他の追随を許さないお得度。

本気で予約前のチェックをおすすめします◎

まとめ

本記事のまとめ

\富士レークホテル 東館と西館の違い/

  • チェックイン・チェックアウトの時間
    チェックインは、東館が14時、西館が15時
    チェックアウトは、東館が11時、西館が10時
  • お部屋のタイプ
    露天風呂付客室・バリアフリー客室は東館
    お得な和室・和洋室・ビューバスツイン・リニューアル和洋室は西館
  • 館内移動の便利さ
    ビュッフェ会場や大浴場のアクセスは東館の方が◎
  • 価格帯
    西館のお部屋の方がお得な価格帯設定◎
    最安値で泊まりたいなら、日本旅行のビューバスツイン・西館和洋室

富士レークホテルに宿泊した際の記録もまとめてるので、よろしければ合わせてご覧ください♡

関連記事富士レークホテル宿泊レポはこちら

\コメントや質問、大歓迎です!/

「ここどうだった…?」
など、お気軽に♡

コメントはこちら

富士レークホテルのお部屋選びの参考になればうれしいです!

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

富士レークホテル  山梨県南都留郡
(夕朝食付・2名1室利用時の1名料金で比較)

\西館和洋室の最安/
詳細を見る >
\西館和室がお得/
詳細を見る >
詳細を見る >
詳細を見る >
詳細を見る >
富士レークホテル 東館と西館の違い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする